軽くふんわり、が出来なくて
やることがぱつんぱつんです
お休みが続いています、恐れ入ります。
軽くふんわり、が出来なくて
やることがぱつんぱつんです
お休みが続いています、恐れ入ります。
今週の希求。
「トイレに生理用品を」県議投稿に殺害予告、合理的配慮、そしてLady Gagaの取り組みにたどり着く。
先週の希求はお休みしました。
自分にとって重要な用事があったためです。
ネタは書き溜めています。
先週の希求(、になってしまいましたが、徐々に回復する予定です)。
PFASだけでなく、耐震装置や室内菜園できる家電等の研究、はたまた「紙電池」など。
遠く感じてきた理系の研究が身近に感じられるサイトでしたが、3月31日に閉鎖、記事が閲覧不可になってしまうということで、急遽、こんな研究があるんだということだけでも見ていただこうと書きました。
PFASの分解の研究、既にー今のうち(閉鎖前)に観た方がいいかも知れないサイト「fabcross for エンジニア」
https://open.substack.com/pub/nakimusi/p/pfasfabcross-for
メンタルあかんので今週は希求しません
今週の希求。
ミモザの花は持てなかったし、一番知って欲しい人にミモザの意味は伝わらないけれど。
身近な女性たちとことばのミモザを投げあったり、そっとプレゼントしたりします。
個人的なこと:国際女性デー
https://nakimusi.substack.com/p/0a9
今週の希求。
『聖なるイチジクの種』という映画の鑑賞記です。
3/8は国際女性デーですね。
うちの近くのお店でもミモザの花が販売されています。
厳しい検閲、逮捕を覚悟してイランの女性運動、女性のありようを描いた作品として、もっと多くの人に知られてほしいと思って書きました。
「家父長制反対」と言わずして はるかに雄弁なイチジクの種を
https://open.substack.com/pub/nakimusi/p/710
今週の希求。
『ニッポン人は亡命する。―― けっして福井県高校演劇祭での『明日のハナコ』事件に取材しているわけではない喜劇』(戯曲/鈴江俊郎 演出/ペーター・ゲスナー)という演劇を鑑賞しましたので観劇記を書いています。
https://open.substack.com/pub/nakimusi/p/e34
『明日のハナコ』事件についてはこちらがくわしい。(演劇もここから観られます)
※ただ、ネタバレになるのでここには多くは書きません。
https://ashitanohanako1108.wixsite.com/home
今週の希求。
CEDAWの最終報告書を読み込み、これについての集会にも参加し、これはと思ったところを列挙してみました。OECD38カ国中貧困率が最も高い上にその影響はやっぱりシングルマザー・高齢女性に偏っているんですね。
他に先進的な緊急避妊・人工妊娠中絶の具体的な方法があったところが調べていて勉強になりました。
CEDAW(女性差別撤廃条約)の総括所見に何が書かれてあったのか
https://open.substack.com/pub/nakimusi/p/cedaw?r=2loetd&utm_campaign=post&utm_medium=web&showWelcomeOnShare=true
今週の希求。
参院選について、今からできること、しておいた方がいいと思うことを書きました。
キーワードは、「うっかり目につく」
・逆説的だが、「路上はメディアである」
・ショート動画
・政治とは、耕すこと
https://open.substack.com/pub/nakimusi/p/cc7?r=2loetd&utm_campaign=post&utm_medium=web&showWelcomeOnShare=true
バングラデシュの俳優、アハマド・サキの来日公演をレポートします。
「路上はメディアだ」彼がプロテストの舞台に路上を選んだ理由。
https://nakimusi.substack.com/p/actor-ahmaad-saki-from-bangladesh?utm_source=substack&utm_content=feed%3Arecommended%3Acopy_link
【記事書きました】
1・19投開票の沖縄県宮古島市長選。
市民団体の質問をきちんと全部載せるあたり、さすがタイムスですよね。
宮古島にも陸自・空自・海自がやってきますし、島中が軍事化。
オスプレイも飛びます。
あまり知られていませんが、高電磁波のレーダーも。
宮古島の現状のお話を一部ですがまとめています。
一部ですが、戦時を感じさせるショッキングな内容です。
https://nakimusi.substack.com/p/677?utm_source=substack&utm_content=feed%3Arecommended%3Acopy_link
1・26告示
2・2投開票
西之表市町選挙・市議会選挙
馬毛島の運命がかかった選挙。
現在、西之表市では14人の議員が軍事化推進派と反対派が7:7に分かれてしまい、賛否を明言しない八板市長によって消極的に推進されてしまっており、市議会は繰り返し辞職勧告をしている。市長選の票は賛成派、八板市長、反対派で割れる見込み。
わたしは反対派の和田香穂里さんを応援しています。
和田さんのお話はこちらから読めます。
https://nakimusi.substack.com/p/212?utm_source=substack&utm_content=feed%3Arecommended%3Acopy_link