やっぱり名前は違います!
「コスタイベ筋注用」という次世代mRNAワクチン(レプリコン)だそうで、国内で配布されているのはアークトゥルス・セラピューティクス社ではなくMeiji Seikaファルマ株式会社でした!
残念なことにまだ準備中だそうですが、これでひとまず情報を得て安心です!
非臨床試験結果に関するPDF:https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001266060.pdf
8月10日時点で準備中だったというソース:https://www.vaccine4all.jp/news-detail.php?npage=2&nid=141
Finally found it! (Thanks to @kzodasnowman for pointing me to the right person to ask!)
The vaccine name is not LUNAR-COV19 in Japan, but instead "Kostaive" (unintuitively コスタイベ), and the distributor is Meiji Pharma, which is why references to Arcturus are so few and far between.
I was unfortunately only able to find one source indicating current availability, and it says "undergoing preparation" as of last month So not available for this upcoming wave, but good to know for the future!
(Check out the above links for JP information)
前から気になってたんですが、海外(英語圏)の報道ではアークトゥルス・セラピューティクス社の「LUNAR-COV19」という、コロナの異変株に全て対応できると言われるワクチンが日本で承認されたとちょくちょく見かけますが、日本語で検索すると全く出て来ません
(品名が別にあったりしますかね)
実際に見てる人いますか?
So I keep seeing news reports/comments in English talking about Arcturus Therapeutics' LUNAR-COV19 vaccine being approved in Japan, but I can never find any sources or mention when I search in Japanese. (Granted this could be due to different naming for the vaccine as it goes to market, but even searches with the company name + vaccine don't pull anything up)
Does anyone have any Japanese sources they know of?
拡散希望: コロナワクチン任意接種について!
非常に探しづらいですが、モデルナ希望の方は
https://moderna-epi-report.jp/search_list.html
から検索ができます!
任意接種は1万5千円です!(高い!でも打つ!!)
ファイザー希望の方は自分が滞在している市区町村のホームページなどで検索すると任意接種を行なっている医療機関が載っている可能性があります!
ワクチン接種希望の人に、一人でも多く届けーーー
(そして相変わらず、マスク着用、口うがい、鼻うがいなど、健康管理も継続しましょう!今年も波を生きてこえましょう!!)
本題からの脱線ですが、2023年の3月の時点で「コロナの陽性者で熱が出た人は30%以下」とのこと
主な症状とはとても言い難いです
A bit off-topic, but I feel the need to point out: Even as of March 2023, "only ~30% of people who test positive have a fever."
Fever is not a major indicator now and hasn't been for years, but you would be hard pressed to find folks aware of that in Japan due to all public messaging focusing on fever alone
なぜ他の国の報道を見て「最近の異変株では発熱が少ない」というのに日本だけ(?)が「発熱が主な症状の一つ」と主張しているのか不思議に思ってたけどそっか
コロナ=高熱としか報道されてこなかったから、熱が出ない限りは検査を受けようとし、受けてもらうことは、ないんだ
恐ろしい悪循環。。。
For the past year or so, I've been puzzled by the gap in reports of covid symptoms between JP news sources and EN news sources. (A JP article from today STILL says that fever is one of the most common symptoms, while I haven't seen any EN sources make the same claim in months)
But then I realized
Covid has only ever been reported as a disease that causes fever + other symptoms here, so folks are either not going to think to test or be able to get tests from doctors if they don't have a fever
What a delightful self-fulfilling prophecy. Great timeline.
「学校や職場で『コロナが流行っていて、うつりました』と受診する患者が、平気な顔でマスクをしないまま来院するんですよね。病院内ではマスクをお渡しして、着用してもらいますが、『ここまで来るのにウイルスを撒き散らしてるのよ!』と内心呆れますよ」
ラインニュースでこんなにはっきり言ってくれる記事が出てくるなんて!めっちゃ驚きました!!どんどん言ってやれ!!
パンデミックが始まってからと言う話ですので、実際は「最近」ではないですが、通常の健康状態から少しでもズレを感じたり、違和感を覚えたりしてしまうと毎回毎回すごいストレスになります
年をとることや日常の中の山谷などから普通に調子は左右されることが頭で分かっていてもなかなか安心できないのがこのご時世ですかね
いずれ(安全になったことによって)このビクビクから解放される日が来ることを祈るばかり。。。
This has pretty much been life since the pandemic started, so it's not really a recent development
But I can't help but freak out at least a little bit any time I feel my body get even slightly out of sync with what I think of as my "usual baseline"
Even if I know in my head that just getting older + the ups and downs of day-to-day life affect how one's body reacts, I still end up with my shoulders around my ears and my teeth splitting walnuts. Such is the times, I suppose...
Still, I hope against hope for the day when I (can safely) stop feeling the need to be so hypervigilant
2010年台に「そろそろパンデミックが来てもおかしくない」みたいな投稿や記事を見て「いやいやいや、21世紀の医療技術でそんなことは流石にないでしょ」と思った自分にここ数年の生活と世界の事情を見せてあげたい。。。
If only the me of the 2010s who saw posts and articles about the world being "overdue for a pandemic" and thought "How would that happen when we have 21st century medical advancements?" could see us now
ちょっとした言葉選びでどれだけ人の態度が変わるか気になる日曜日の朝
「基礎疾患の方や高齢の方には自己防衛のためマスクの着用を推奨します」などをよく見かける気がしますが
そうではなく
「基礎疾患の方や高齢の方を大切にする方々にはマスクの着用を推奨します」にした方が考えさせるのではないかと
On my mind this Sunday morning: I wonder how much changing framing would change people's attitudes.
I see things like "Masks are recommended if you are at high risk of infection" often(ish) enough,
but what if instead, they said something like
"Masks are recommended if you love someone who is at high risk of infection wear a mask."
Give just the slightest bit more pause
#コロナ禍は終わっていません #マスク着用ありがとう #コロナ
#CovidIsntOver #CovidCautious #MaskUp
【英語の記事】
"The dogma that droplets are a major mode of transmission is the 'flat Earth' position now," she said. "Hurray! We are finally recognizing that the world is round."
意訳:「飛沫が主な感染経路だ」というドグマがもはや「平い地球」と同じくらい時代遅れしている。なんて喜ばしい!ついに地球が丸いことを認めるようになっているんだ!
#ニュース #コロナ禍は終わっていません #コロナ #空気感染対策をしてください
【ニュース】「コロナ感染、心不全のリスク高まる可能性 理研など研究」
【NEWS】コロナ後遺症、感染1年半後「4人に1人」軽症でも後に自覚 25% of COVID-19 patients still have symptoms after 18 months
【NEWS】22年の超過死亡、11万3千人 前年から倍増、コロナ影響か 2022's excess deaths in Japan
ラインニュースの無責任な報道が続く Line continues their extremely irresponsible clickbait reporting
(NHK) コロナ5類になっても…3度のクラスター経た介護施設の施設長は